局員紹介!(総務局)
第61回欅祭本部の局員紹介!!!!!
今回は、総務局の局員を紹介をします!
5つ目だけ学年ごとに変更してみました♡
自分の写真の横に
①名前
②学部学科
③担当
④好きな食べ物
⑤1年生:大学生活でやりたいこと
2年生:昨年度、欅祭の活動での思い出
3年生:本祭期間の思い出
の順に皆さんにインタビューしてみました!!
<3年生>
①ゆうか
②文学部現代社会学科
③総務局長、窓口
④焼き鳥とアイス
⑤みんなとたくさん写真を撮ったこと!
①しゅんすけ
②経営学部総合経営学科
③物品
④吉祥寺スペシャル、肉、寿司
⑤エンディング企画でテーマソング生歌が聞けたこと、ピザパ
①ちひろ
②文学部現代社会学科
③物品
④コーヒー、お好み焼き
⑤雨の中、泣くほど大変だった倉庫物品の数が最後に合ったときの嬉しさは忘れません。
①しょう
②経営学部総合経営学科
③教室見回り
④納豆、パスタ
⑤夜警が本部員っぽくてよかったです。
①さき
②文学部現代社会学科
③電気テント
④お寿司、フルーツ
⑤夕陽が綺麗な時に本館の屋上に登れたこと。
①かずま
②経済学部現代経済学科
③電気テント
④伝説のすた丼
⑤テント建てたこと
①あみ
②経済学部経済数理学科
③教室見回り
④じゃがりこ、ラーメン
⑤たくさん歩き回ったこと
①そうる
②経済学部現代経済学科
③テーマソング
④くら寿司
⑤先輩がいた
<2年生>
①あきと
②経営学部経営学科
③物品窓口
④ラーメン
⑤先輩にマックを奢ってもらって、すぐにラーメン屋に入ったこと。
①なおや
②法学部法学科
③教室
④すし
⑤お客様を満足させることができたこと
①りお
②法学部政治学科
③電気テント
④茶碗蒸し、数の子
⑤夏休みに図書館や講堂などでYouTube撮影をしたこと!そして編集頑張ったこと!
①りゅうき
②法学部政治学科
③電気テント
④ラーメン、甘いもの、サーモン
⑤いろんな人と仲良くなれたこと
①ひとみ
②法学部法律学科
③教室
④オムライス
⑤夏休みに参加したアーチ制作が印象に残っています。他局の人との交流を深められたきっかけでもあり、改めて一つの作品をみんなで創り上げることの楽しさを実感しました。
①あいか
②法学部法律学科
③窓口
④炭水化物、卵、果物
⑤みんなで遅くまで残ってたこと~
①さやか
②文学部現代社会学科
③物品倉庫
④ラーメン
⑤入場口で配布する緑のリストバンド見すぎて、ネギみたい だなーって思ったこと
①みすず
②文学部英語英米文学科
③窓口
④餃子
⑤いろんな先輩と仲良くなれたこと!
<1年生>(※総務局は1年次に担当を持ちません。)
①あゆむ
②理工学部理工学科電気電子専攻
③特になし
④スパゲッティ
⑤最後まで全力でやり抜く!
①あさき
②経済学部現代経済学科
③特になし
④抹茶
⑤充実した日を送る!
①だいや
②理工学部理工学科コンピュータ科学専攻
③特になし
④果物
⑤理工教科と教職課程と欅祭とバイトの両立!
①あおい
②法学部法律学科
③特になし
④焼き鳥
⑤バイトしてお金貯めたいです!
①るい
②経済学部現代経済学科
③特になし
④ハンバーグ
⑤来世でフラミンゴになれるように日々精進すること
①あや
②法学部法律学科
③特になし
④チーズ
⑤最後の学生生活を思い切り楽しむ!!
①ゆうや
②理工学部理工学科コンピュータ科学専攻
③特になし
④焼き肉
⑤みんなで旅行
①あや
②経営学部総合経営学科
③特になし
④あんこのお菓子
⑤とにかく楽しむ!
①ゆうた
②理工学部理工学科データ数理専攻
③特になし
④ラーメン
⑤なんとなく過ごす
①あずさ
②文学部現代社会学科
③特になし
④ハヤシライス
⑤美術館沢山行きたいです!吉祥寺開拓もしたいです!
①こうよう
②経営学部総合経営学科
③特になし
④中華料理
⑤派手髪
①あやね
②経済学部経済数理学科
③特になし
④うどん
⑤吉祥寺のお店の開拓