企画・広報・財務局長紹介!
企画局長
早坂かりん
法学部政治学科 3年
Q1 今年の欅祭への意気込み
来場した方全員に来て良かったと言ってもらえる欅祭にします!
Q2 注目してほしいところ
企画局の2年生が年明けから考えてきた8つの企画が欅祭でいよいよお披露目となります!
どれもそれぞれのこだわりの詰まった魅力的な企画です!ぜひ全てチェックしてください!!
Q3 局の規模
男14 女16 (1年8人、2年8人、3年7人、4年7人)
Q4 仕事内容
企画局は欅祭中に開催するイベントを 1から企画し、運営する局です!
何をするかから自分たちで考え準備し当日の運営まで行うので、欅祭を最初から最後まで最大限楽しむことが出来ます︎☺︎
広報局長
山本峻太
経済学部現代経済学科 3年
担当:装飾、アナウンス、動画担当
Q1 今年の欅祭への意気込み
来てもらうだけでなく、来場者が欅祭を楽しめる広報をする
Q2 注目してほしいところ
今年はより学園祭の非日常感を演出する広報手段を準備しています。 また、去年好評だったアンケートにお答えいただいた方を対象にした福引企画を今年も行います!ぜひ欅祭にお越しください。
Q3 局の規模
男11人 女16人 (1年 9人、 2年 8人、 3年 6人、 4年 4人)
Q4 仕事内容
各種SNSやホームページでの情報発信、参加団体の広報のサポート、欅祭アンケートの実施、正門アーチの制作、設置、チラシやポスターの配布
Q5 欅祭の思い出
装飾の作成をみんなでしたこと
財務局長
金城宏昌
理工学部物質生命理工学科
Q1 今年の欅祭への意気込み
財務局は派手な仕事ではないけれど、重要な仕事です。縁の下の力持ちとして各局を支えてコロナ禍以前の本当の欅祭の開催に向けて頑張っていきます。
Q2 注目してほしいところ
欅祭本部員が頑張って仕事をしているところ。
Q3 局の規模
男10名 女10名 局員数20名
局の中では1番人数が少ない局ですが、少数精鋭で頑張ってます!